Minor Trend ブログ
Menu
  • HOME
  • about
  • gadget
    • デジタルガジェット/電気機器
    • アナログガジェット
    • mac/pc
  • camera
  • et cetera
    • 教育/資格/学校
    • その他趣味/コレクション
  • sitemap
"マイナートレンド"は、主流ではなくても気になる事物を紹介していきます
Home » ガジェット
カメラとパソコンを持っての通勤バッグにスリングバッグはいかが?

カメラとパソコンを持っての通勤バッグにスリングバッグはいかが?

2013/05/08 · by mt_管理人 · in camera

manfrotto(マンフロット)のスリングバック「ブリオ・スリングバッグ 30型」は、多機能なスリングバッグです。カメラケース付きで、macbbok pro 15インチも入ります。しかも手持ちハンドルも付いているので、使い勝手が良いです。

お散歩カメラのレンズキャップに「Nikon フードハット」

お散歩カメラのレンズキャップに「Nikon フードハット」

2013/05/04 · by mt_管理人 · in camera

普段からカメラはカバンから出して持ち歩いている。だって、シャッターチャンスは逃したくないから。だから、撮影準備に手間を掛けたくない。そんな方にオススメのレンズキャップとしてニコンのフードハットをご紹介。

2)ポータブルワイヤレスサーバーWG-C10

2)ポータブルワイヤレスサーバーWG-C10

2013/05/03 · by mt_管理人 · in デジタルガジェット/電気機器

スマートフォンのデータをワイヤレスでメモリーカードにコピーなどができるポータブルワイヤレスサーバWG-C10のアプリ「PWS Manager」を使ったシーンをほんの少しだけご紹介。デジカメで撮影したSDカードの写真をスマホ・タブレットへの簡単コピー・転送も可能です。

1)ポータブルワイヤレスサーバーWG-C10

1)ポータブルワイヤレスサーバーWG-C10

2013/05/02 · by mt_管理人 · in デジタルガジェット/電気機器

スマートフォンのデータをワイヤレスでメモリーカードにコピーできる。メモリーカードの中身を最大8台まで、一斉にアクセスさせられる!そして、ワイヤレスでスマートフォンへの給電にも対応したポータブルワイヤレスサーバー WG-C10

カメラX-E1にレリーズボタン(シャッターボタン)装着

カメラX-E1にレリーズボタン(シャッターボタン)装着

2013/04/21 · by mt_管理人 · in camera

シャッター半押しの感覚、シャッターを押した感覚がしっくりこない。そんなヒトにはレリーズボタン(シャッターボタン)。オシャレカメラアイテムとして使う方も。昔のフィルムカメラや、レンジファインダーカメラ好きの方にはとっくにお馴染みのアイテムですが、シャッターにネジが切ってあるカメラを初めてお持ちの方ならお試しあれ。

BOBLBEEのビジネスバッグにMACBOOKやX-E1を

BOBLBEEのビジネスバッグにMACBOOKやX-E1を

2013/04/18 · by mt_管理人 · in デジタルガジェット/電気機器

MACBOOKやノートパソコン、iPAD、小さめのデジタルカメラ等々、デジタルガジェットを持ち運ぶにあたってどんなバッグを使っていますか?今回紹介するのは、ボブルビーのビジネスバッグです。

iPad1台で、2台分の電卓を使用!

iPad1台で、2台分の電卓を使用!

2013/04/16 · by mt_管理人 · in gadget, デジタルガジェット/電気機器

ipadの大画面に、2つの電卓を表示。面倒な計算も2つの電卓があれば簡単!

アンブレラのような、ソフトボックスが便利

アンブレラのような、ソフトボックスが便利

2013/04/12 · by mt_管理人 · in camera

アンブレラのようにワンタッチで開閉できる、ストロボ用のライトボックス。それが「写真電気工業株式会社(SD)」のソフトライト。
なんと日米特許取得済で、同じようなものは見つからないシロモノ。傘のように開いて、パパっと装着。骨を組み立てる?そんな必要性ありません。

ハイキーな背景にハイライトバックグラウンド

ハイキーな背景にハイライトバックグラウンド

2013/04/10 · by mt_管理人 · in camera

ラストライトのハイライトバックグラウンドは、ハイライト白バック撮影(背景とばし)にオススメ。折りたたみ式で、開いて使う背景です。まるで丸レフ。移動先でのセッテイングも簡単。あとは前方から別のストロボを使用すれば、影の全くない美しいハイライトホワイトバック写真の撮影が可能。背景としてだけでなく、大きなソフトボックスとしても使えます。

ポートレートライティングにサンスターストロボf043

ポートレートライティングにサンスターストロボf043

2013/04/09 · by mt_管理人 · in camera

モノブロックストロボって、1台1台は結構重いですよね。3灯必要なら、軽量なサンスターストロボf043がオススメ。このf043は軽いだけでなく、3灯それぞれをモノブロック感覚で独立調光できるのです。

1 2 Next →

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Calendar

2025年5月
日月火水木金土
« 5月  
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Copyright © 2025 Minor Trend ブログ

Powered by Minor Trend and Origin